GIGAZINE ホーム
login
Twitter
Facebook
YouTube
Google News
Pinterest
Discord
RSS 2.0
GIGAZINEにログイン
メンバー登録はココをクリック
ユーザー名
パスワード
-
パスワードの再発行
ログインしたままにする
カテゴリ: ハードウェア
HPのプリンターはエコ表示を取り外すべきと業界団体が提唱
05月30日14時10分
ハードウェア
Armが次世代CPUのプレミアムコア「Cortex-X4」や高性能コア「Cortex-A720」を発表、Cortex-X4はピーク性能が15%向上して消費電力も削減
05月30日12時40分
ハードウェア
NVIDIAが処理能力1エクサFLOPS・メモリ144TBの生成AI向け大規模スパコン「DGX GH200」を発表
05月30日11時24分
ハードウェア
「Pixel 7」より2万円安い「Pixel 7a」のカメラ性能徹底検証、目立った弱点は少なく広角撮影ではPixel 7を打ち負かす高コスパが魅力
05月30日09時00分
レビュー
Meta Quest 3は「Quest 2よりはるかに薄くて軽いVRヘッドセット」として開発されている
05月29日11時36分
ハードウェア
「Xperia 1 V」はバッテリー駆動でどれぐらい持つのか&どれぐらい発熱するのか測定してみた
05月29日08時00分
レビュー
6万円台で買えるGoogle純正Androidスマホ「Pixel 7a」は背面カメラバーの出っ張りが控えめで持ちやすさアップ
05月29日07時00分
レビュー
「フルサイズセンサー搭載デジカメ並みの撮影が可能」というXperia 1 Vでいろいろ撮影してみた
05月28日22時00分
レビュー
前機種比約1.7倍のイメージセンサー搭載で圧倒的描写力を身につけた「Xperia 1 V」外観レビュー
05月27日23時30分
ハードウェア
マクドナルドがチキンマックナゲット誕生40周年を「ナゲット型テトリス専用ゲーム機」で祝う、ナゲットっぽい箱からゲーム機が出てくる開封動画も
05月26日14時00分
ゲーム
イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」による臨床試験申請がついにFDAに承認される
05月26日10時49分
ハードウェア
Synology製IPカメラ「BC500」を実際に監視カメラとして「Surveillance Station」で使ってみたレビュー、くっきり撮影しつつ月額料金なしで録画をNASの空き領域が許す限り永久保存&すばやく見たい映像を特定可能
05月26日09時00分
レビュー
音楽に合わせて虹色に光ってパーティーを盛り上げまくりなソニーの大型アクティブスピーカー「SRS-XV800」でスマホからDJ&ライティング調整してみた
05月26日08時00分
レビュー
NVIDIA「RTX 4060 Ti」とAMD「Radeon RX 7600」のレポートでライターが両方に「失望した」と苦言
05月25日19時00分
ハードウェア
ロジクールがグラフェン製ドライバーを搭載して前機種比で25g軽量化した「G PRO X 2 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」を発表
05月25日15時00分
ゲーム
スマホから冷蔵庫まで幅広い製品で「修理する権利」を認める法律がミネソタ州で2024年7月1日から施行されることに
05月25日14時00分
ハードウェア
Surface Pro Xのカメラがエラーで動作しないと複数の報告、原因はセキュリティ証明書の期限切れか
05月25日13時30分
ハードウェア
脳と脊髄をワイヤレスで再接続する「デジタルブリッジ」のおかげで麻痺した男性が再び歩く
05月25日12時21分
サイエンス
AppleがiOS 17でiPhoneのロック画面にカレンダーや天気などを表示し続けて「スマートディスプレイ化」させる機能を搭載か
05月25日12時00分
モバイル
PS5のゲームをリモートプレイできる8インチディスプレイ搭載デバイス「Project Q」が登場
05月25日10時39分
ゲーム
月額利用料なしで監視カメラを運用できるSynology謹製IPカメラ「BC500」をSynologyのNASに接続して実際に使えるようにセットアップしてみた
05月25日09時00分
レビュー
7色に光りながらBluetooth接続で音楽を再生したりマイクをつないでカラオケしたりできるソニーの大型アクティブスピーカー「SRS-XV800」レビュー
05月25日08時00分
レビュー
Appleが数千億円の契約をBroadcomと結びアメリカ国産の5G用コンポーネントを開発・製造すると発表
05月24日15時00分
モバイル
「PlayStation VR2の初期売上が初代を上回った」とソニーが発表、アナリストの予想の2倍を超える滑り出し
05月24日13時00分
ゲーム
地下パイプを介して食品を配送するサービスをウェンディーズが開始予定
05月24日12時30分
食
Samsungが世界初の指紋認証と血圧や脈拍の測定が可能な「センサーOLEDディスプレイ」を公開
05月24日11時27分
ハードウェア
Bluetooth接続&バッテリー内蔵で屋外に持ち運べるソニーの大型アクティブスピーカー「SRS-XV800」フォトレビュー
05月24日08時00分
レビュー
SynologyのNASに映像を保存し月額利用料なしで監視カメラを運用できるSynology謹製IPカメラ「BC500」本体外観フォトレビュー
05月24日07時00分
レビュー
Intelが毎秒200京回計算するスパコンを使って1兆パラメーターのジェネレーティブAIを開発中
05月23日17時23分
ソフトウェア
世界最速のスパコントップ500でAMDが大躍進中、1位はフロンティアが守り富岳は2位
05月23日16時55分
ハードウェア
スマホの指紋認証を回数無制限かつ機械的に実行できる攻撃手法「BrutePrint」が開発される、材料費はわずか2000円でAndroidには効果抜群もiPhoneなら防御可能
05月23日12時03分
セキュリティ
Amazonの手をかざすだけで支払い可能な決済サービス「Amazon One」で政府発行IDによる年齢証明も可能に
05月23日10時55分
ネットサービス
SanDiskのSSDで「データが突然消える」などの症状が報告される
05月22日19時00分
ハードウェア
半導体大手・Micronの製品が「安全審査を通らなかった」として中国がインフラ管理者に購入禁止を呼びかけ
05月22日11時48分
ハードウェア
Intelが32ビット対応を切り捨てた新アーキテクチャ「x86S」を開発中
05月22日11時05分
ハードウェア
HP製プリンターでファームウェアのアップデート後にブルースクリーンが表示され「文鎮化」してしまう不具合が発生
05月22日10時40分
ハードウェア
Appleの年次開発者会議「WWDC23」で発表が期待されるものまとめ
05月21日18時11分
ハードウェア
Appleのサードパーティ修理プログラムはまともに機能していないことが発覚、Appleはまともに部品を供給せず申請を半年も放置するなどやりたい放題
05月19日16時00分
ハードウェア
長年ウワサされるApple製MRヘッドセットは課題まみれで懐疑的な幹部もいる
05月19日13時00分
ハードウェア
NVIDIAが価格5万2800円からのミドルレンジGPU「GeForce RTX 4060 Ti」「GeForce RTX 4060」を発表
05月19日11時36分
ハードウェア
さらに前の記事を見る >>